写真とレポートを掲載しましたのでご覧ください!
2003.3.16更新

1日目は小雪、2日目は快晴無風のスキー日和、
3日目は湿った雪が降りましたが、29名が参加し楽しい三日間でした。
講師は浅見先生、小野先生、野田先生、深作先生。総務は秋元さんでした。
尾瀬岩鞍スキーリゾートは、ただ広いというだけじゃななくて、国体コースに使われたけっこうハードな斜面から、初心者や子どもも楽しめるゆるやかな斜面まで、バリエーションの多いゲレンデです。
ゴンドラ頂上駅から中斜面と緩斜面が長く続いているミルキーウエイは、幅もあり、格好のトレインコース。ノンストップはちょっと距離的にきついけど、どの班もきれいなトレインで楽しんでいました。もちろん、初級者クラスもありましたが、初級者でもそれなりのスピードでミルキーウエイを満喫していたようです。
今回はシニアの参加が多く、半分ぐらいは70歳以上? 最年長は80歳でした。50歳未満は、なんとスタッフをいれても5人くらい! でも、みなさんすいすいと滑っていて、やっぱりスキーは生涯スポーツなんだなぁと実感しました。
宿舎の経営者ご夫妻はとても親切で、食事のあとはおいしいコーヒーが飲み放題。帰るときには、お餅の入ったお汁粉もふるまってくれました。疲れた身体にとってもうれしいお汁粉でした。
先生? みんなやさしくて、素敵な方々ですよ(^_^ゞ ちなみに誰からもラブレターは託っておりませんが……(^_^;;

準備体操は念入りに時間をかけてやりましょう!
は〜い、伸ばして伸ばしてぇ〜!

ゴンドラの頂上駅付近で1班の記念撮影で〜す!


2班のトレインは気持ちよく「ミルキーウエイ」です。

尾瀬岩鞍は広い!です。

スキー場 : 群馬県 尾瀬岩鞍スキーリゾート
宿 舎 : シーハウスよしみや
住 所 : 群馬県利根郡片品村土出390-1
TEL:0278-58-7114
|